ワイン

ハレノ日

イオンボージョレヌーボ輸入量減で値上と売切れ!2022はジャパンヌーボ

2022年のボージョレヌーボの解禁日は昨年より1日早い、11月17日(木)です。 値上げの要因 今年は、社会情勢によるヨーロッパの航空便迂回ルートの影響で、航空貨物の数量制限や、航空便の運賃が高騰してます。 上記の理由によ...
2022.12.10
ワイン

2021イオンボージョレヌーボ4種ティスティングしました。

2021年の11月18日はボージョレヌーボの解禁日でした。 事前の情報では、北部の地域で春先に天候不順があったため、良いブドウの収穫量が少く、ヌーボーの生産量も例年に比べ少なくなったようです。 *2022年の解禁日は11/17です。...
2022.08.12
ハレノ日

年収1千万円超の方へ、ふるさと納税でセラー保管したい国産高級ワイン

ふるさと納税で、物欲をそそるものが無いという年収1千万円超のあなたへ 今すぐ飲まずにセラーに保管しておきたい、国産高級ワインはいかがですか? もらえるワインには、良いワインが多いのですが、今すぐ飲んでも本来ワインがもつポテンシャ...
2022.09.20
ワイン

これは美味しい!ブドウ品種別おすすめ赤辛口スパークリング5選

たまに白のスパークリングワインでなく、タンニンが含まれる赤のスパークリングワインを飲みたくなりませんか?しかも、甘いランブルスコではなく、辛口のスパークリングワインを! そこで、辛口のスパークリングワイン赤のおすすめを5品紹介したいと...
2022.06.07
ワイン

売切必至ランキング【解禁前】2021イオン直輸入ボジョレーヌーボ

2021年の11月18日(木)はボージョレヌーボの解禁日です。 2022年解禁日は11月17日(木)ですが、輸入量が昨年の半分以下となっていますので、売り切れ必至です。そこで、 2022年の売り切れ予想ランキングを作ってみました...
2022.08.29
ワイン

一番搾りプレミアムとホームタップ3つの美味しさの秘密

1.キリン ホームタップ3つの美味しさの秘密 キリン ホームタップは一番搾りプレミアムが自宅で飲めるという会員制サービスです。 この会員制サービス4つの特徴 1.会員になると、お店以外では飲めない※一番搾りプレミアムが専用...
2023.01.21
ワイン

脳が錯覚?!辛口ノンアルコール 美味しくなければワインじゃない

お酒が(に)弱い、アルコールが体質に合わないと思っている。だけど、お酒を飲んでいる雰囲気は味わいたい。 でも、ジュースのように甘いのはワインじゃないと思っている方にオススメの内容です。 そこで、脳がワインと錯覚?!するような、辛...
2022.06.03
アカデミー

VELTRAでワイン造りオンライン体験/オレゴンのぶどう畑からライブ中継

オレゴン州でワイナリーを立ち上げた、日本人女性醸造家が紹介するオンライン・アカデミーの体験談の紹介です。 現在、3/14と5/15のプログラムは終了しています 今後は【7月3日】栽培管理、【9月26日】収穫シーズンの作業が予定さ...
2021.06.09
ワイン

キリン ホームタップ3年目の口コミ/2020年から全種飲み継続中

2022年9月でホームタップ3年目、お勧めの点や気になる点などをまとめてみました。 私も2019年の申込前に、ホームタップに関する口コミを毎日検索していましたので、これから頼もうかどうかと迷っているあなたに、少しでも参考になれば幸いで...
2023.01.21
ハレノ日

ふるさと納税ではない/クラフトビールを飲んで地方にエールを送ろう

ふるさと納税ではないクラフトビールのエールの送り方とは その①:クラウドファンディングのCAMPFIREでプロジェクトに参加 プロジェクトに参加すると、サーバーの用ビール12本サービスなどのリターンがあり、いち早くサービスを受けられ...
2022.07.22
タイトルとURLをコピーしました