ミズナラスティック/ジャパニーズモルトウイスキー熟成を目指す

#このページにはプロモーションが含まれています

あなたは知っていましたか。

自宅で簡単に、ウイスキーを熟成できることを、しかもジャパニーズシングルモルトを使って!

ウイスキーは瓶詰めして、出荷されたらそれ以上、瓶の中で熟成されることはありません

そして、ウイスキーメーカーが何年もかけて熟成させたものを、そのまま楽しむのが普通です。サントリーやニッカのジャパニーズシングルモルトが手に入っても、それをわざわざ熟成させる必要があるのかと思いますよね

 

でもそれらとは違う熟成させる楽しみ方ができる国産ウイスキーが、あったんです。

通常はあまり販売されない、未完成のままのジャパニーズシングルモルト

 

でもご安心ください。手に入りにくい訳でも高価格でもありませんし、置き場所に困る樽なども用意する必要はありません。

ではどのようにして熟成するのか? ここではその作り方と購入方法を紹介します。

 

1.シングルモルトを自宅で熟成する方法

方法は単純です。国産シングルモルトウイスキーのボトルにミズナラ材を投入して、短期間の熟成にチャレンジします。

使うウイスキーは滋賀県産の熟成していない、アルコール度数59%のニューポット(蒸溜新酒)です。投入するミズナラ材は北海道産で、香りがつくようにレーザーで焼きをいれてあります。 どちらも今のところ、通販で簡単に手に入れられます。

ただし、どちらも生産量は限られていますので、今後は入手困難になることも予想されます。

・用意するもの

①ウイスキー原酒59%

これを使います

長濱ニューメイク59% 500mlというシングルモルトです。

今のところ長浜蒸溜所公式サイトでは100%国産樽熟したシングルモルトは買えません。買えるのはこの熟成前の国産ニューメイク海外産の原酒だけです。この製品以外ではピートの強さで3種類の製品があります。

楽天のポイントをためたい方は、こちらの楽天市場のリンクからどうぞ
長濱ニューメイク59% 500ml

口コミ・評価は
楽天口コミより
・今後注目されるであろう銘柄。
・1リットルのバレル用に購入。
・長浜蒸溜所について

長濱蒸溜所と言う名前を始めて聞いた方は多いと思います。本体は長濱浪漫ビールと言う会社で1996年からクラフトビールを作っています。

ウイスキーの製造をしているのが長浜蒸溜所で、2016年から*モルトウイスキーを作り始めたところです。

 

*ウイスキー製造免許は2016年11月に取得しています

 

公式サイトでは海外より購入したモルトを熟成させた、ワールドモルトと言う名前の商品が紹介されていますが、このニューメイクは正真正銘の自社で最初から製造したシングルモルトウイスキーです。

ただし、この製品はウイスキー特有の樽で熟成された色と香りが付いていません。

逆にそこが面白いところで、今回のように自分でエイジングできる楽しみがあります。

 

商品特徴は以下メーカーホームページからの引用です。

歴史情緒溢れる長浜、北琵琶湖湖畔のクラフト蒸溜所がつくる少量生産のシングルモルト。その蒸溜したての、モルトウイスキーの原型「ニューポット(蒸溜新酒)」を限定生産しました。小さなポットスチルより産み出された、ウイスキーの起源を感じさせるニューメイクは、甘い香りとモルティでボリュームのある味わい。熟成された将来のウイスキーの味わいに、大いな期待を抱かせます。

 

楽天のポイントをためたい方は、こちらの楽天市場のりんくからどうぞ
長濱ニューメイク59% 500ml

 

②ミズナラスティック

 

専用の北海道産のミズナラ材です。これをウイスキーの瓶に入れるだけです。

その名は Mizunara Aging Sticks(通称:ミズナラスティック)

 

これを製造しているのは、新潟ものづくり製造所(NiimMo)というところです。

本来の用途は既に熟成されているウイスキーや、焼酎、ジンなどを更に自分好みの味に熟成させるために使うものです。

商品の詳細はこちらの新潟ものづくり製造所公式サイトで確認してください。

お求め出来るのはコチラの楽天のサイトのみです。

口コミ・評価は
楽天口コミより
・ウィスキーに入れました。より甘く好みの香りになりました。スティックそのものが良い香りで、オブジェとして飾りたくなります。
・ちょっとピート臭がすごくて家族の中では好き嫌いがはっきり分かれてしまい、なかなか減らずにいたウイスキーがありました。ダメもとで入れてみたところ、1週間ほどで思いの外まろやかになり、とても飲みやすくなりました。
・新潟ものづくり製造所について

こちらは有限会社文陽堂という新潟県南魚沼市六日町にある会社が母体で、印鑑や表札、木工製品などを作っています。

 

2.ミズナラ材投入後、熟成の経過

ここでは日ごとに色、香りと味が変化していくかを観察したいと思い、動画に記録しました。

 

・初日

初日:自宅でジャパニーズモルトウイスキーの熟成にチャレンジ①

 

・2日目

2日目:自宅でジャパニーズモルトウイスキーの熟成にチャレンジ②

・3日目

3日目:自宅でジャパニーズモルトウイスキーの熟成にチャレンジ③

・7日目

7日目:自宅でジャパニーズモルトウイスキーの熟成にチャレンジ⑤

・15日目

15日目:自宅でジャパニーズモルトウイスキーの熟成にチャレンジ⑥

・22日目

22日目:自宅でジャパニーズモルトウイスキーの熟成にチャレンジ⑦

・32日目

32日目:自宅でジャパニーズモルトウイスキーの熟成にチャレンジ⑧

・63日目

色はこれ以上濃くなりませんが、味は若干丸味が出てきました。

63日目:自宅でジャパニーズモルトウイスキーの熟成にチャレンジ⑨

・426日目

ウイスキーらしい色になっています。はたして、香りや味は?

14か月目:自宅でジャパニーズシングルモルトウイスキーの熟成
前回の動画から、約1年ぶりにアップロードしました。色はウイスキーらしくなりました。
タイトルとURLをコピーしました